C11 195

高徳線三本松、讃岐白鳥、引田から8kmほどの東かがわ市福栄小学校前に保存。
製造以来九州で活躍し、志布志区で末期まで使われた1両。
撮影日 2015年2月23日


立派な石碑に保存の由来、機関車諸元などが記載されているが画像では読み取れなくなってしまった。
鉄道路線から離れた場所だが、「第七代国鉄総裁藤井松太郎氏ゆかりの地」であり保存された、とある。


四国の保存機に共通の上屋、ホーム付。
定期的に手入れされているとのことで状態は良好。


手前の車輪についての説明は無い。


ホームにはタブレットキャッチャーを2本設置。


主要部分には小さな名称板が付いている。


炭庫の風通し穴、両側サイドタンクの逆U字揺れ防止梁など九州形の特徴。


機関士側のプレートは愛称名の「山ざと号」




ヘッドライトには防具がかかり、煙突周りはネットが巻かれている。


足回りはペイントされているが、油で磨かれているようだ。


命名者の名前も入ったプレート。


助士側は通常のプレート。汽笛は黄色にペイントされている。
配管らしきものがみえるので吹鳴できるのかもしれない。


キャブ窓は厳重にガードされている。


駅名票の「福栄」は架空の駅。


機関車の奥は旧小学校跡地。


現在の小学校は道路の向かいに移転した。


旧校庭には鉄道資料館が併設されている。


この場所の地図
バス利用の場合は三本松駅前から大川バス五名福栄線(平日1時間に1本程度、休日5往復)局前、または学校前下車。


C11195履歴
「機関車表 フル・コンプリート版」沖田佑作氏より引用
1940-10-14 川崎重工兵庫 製番2376
門司局配属
1940-9-30(?)現在 西唐津
1941-7-31現在 西唐津
1942-1-31現在 熊本
1943-3-31現在 早岐
1955-8-1現在 早岐
1962-3現在 門司
1964-4-1現在 門司
1967-3-31現在 門司
1969-11-28全検
1971-3-31現在 行橋
1973-6-29志布志
1975-1-1休車
1975-2-17廃車 志布志
1975-3 貸与 保存



1973年8月6日宮崎 現役機ながら盗難にあったのかペンキ書きプレート、銘板の無い哀れな姿だった。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー中国・四国 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー