当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

愛媛県総合科学博物館の展示車両
リニアモーターカーモックアップ

伊予西条と新居浜のほぼ中間にある県立博物館。
坊っちゃん列車の1/1レプリカ、精錬所の電気機関車などを展示している。
館内展示物のひとつリニアモーターカーのモックアップは簡素な造り、車内で時速500kmを体験できる。
撮影日 2016年2月23日


銀一色の飛行機前頭部のような車体。JR東海のリニアを模しているのではなさそうだ。
これを保存車の範疇にいれてしまうのは無理があるかとも思うが・・・




内部にはシートが数列、車体裾に電磁コイルが表現されているかと思ったらそれも無かった。


車内のモニターに予讃線前面展望ビデオを早回しで時速500kmを体験・・・
地上の単線での500kmは恐ろしいの一言。

この場所の地図
予讃線中萩駅より1.5kmほど(登り坂)
バス利用の場合はJR伊予西条駅(「2番のりば」)、または、JR新居浜駅(「2番のりば」)より
せとうちバス(西条〜総合科学博物館〜中萩〜東城〜新居浜駅〜住友病院前線 毎時1本) いずれも所要約20分


愛媛県総合科学博物館
休館日 月曜(第一月曜と祝祭日は開館、翌日休館)、年末年始 春・夏の学校休み期間は無休
開館時間 9〜17:30 入館17:00まで
入館料 510円


愛媛県総合科学博物館展示車両メニューへ
TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー中国・四国 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー