当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
函館本線
函館2017・9
撮影日 2017年9月8日
大人の休日倶楽部期間に12日間運転された山線周り札幌行き特急ニセコ。
函館駅にスラントノーズのキハ183が顔を出すのもこの列車が最後だったのではなかろうか。
13D北斗13号、2本の特急が雁行して札幌を目指すのも久しぶり。
チ1015、かつての連絡船控車を思わせる車両。
クハ733−2003、ファイターズの花巻出身大谷選手の新幹線で東北へラッピング車。
733系はこだてライナー。
13D北斗13号が発車。
追いかけてニセコも発車。
17:30 夕方の函館駅に並んだキハ40、1・2番線は道南いさりび鉄道。
留置線にはキハ261?
19Dスーパー北斗19号。
函館駅2階には船と鉄道の図書館「いるか文庫」があるが案内が少なく気がついたときは閉館17時を過ぎていた。
入口にはコンブ新幹線「雲竜号」を展示。
TOP
JR路線別保管庫
画像保管庫
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー