|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
2017年8月にオープンした池袋東口の丸善池袋店1階に西武と京急のお顔が並んでいる。
店内には東急7700も。
撮影日 2017年10月24日
2021年6月追記
2021年7月31日で丸善閉店と発表されました。
ビルオーナーは丸善とは別ですがカットボディの今後は不明です。

道路に面して西武クハ2098と京急デハ812-6が並んでいる。
西武クハ2098

ビルのオーナーは西武鉄道関係の著書もある鉄道ファン。




運転台背面には丸善開店の吊り広告。

京急デハ812-6



種別幕は「快特」


運転室仕切りに銘板などが移設されている。

東急デハ7702

日本初のオールステンレスカー7000系のボディにVVVFの下回りをつけた更新車。


お面だけになると屋根の単一カーブが強調される。

電車に囲まれたカフェコーナー。

西武と京急は営業時間外でも道路から見学可能。
以下は2020年12月18日撮影

年末の風景、クリスマスリースが前面に付き、デハ800にはだるまさん。

同ビルにはギャラリーも入っており、鉄道写真展もしばしば開催されている。
ビル入口には上信デキの大型模型が展示されている。
以下は2022年1月13日撮影

丸善は閉店したがカットボディはそのまま、テナント募集のポスターが貼ってある。

だるま電車にだるまさん。

この場所の地図
丸善池袋店
2021年7月31日閉店
営業時間:10:00〜21:00
1階カフェ営業時間:10:00〜22:00
西武鉄道メニューへ 京浜急行メニューへ 東急電鉄メニューへ
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東京 | 掲示板 |