当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

いすみ鉄道いすみ202

いすみ鉄道オリジナルお菓子「い鉄揚げ」を製造している三真千葉工場に併設の直売所あられちゃん家に保存。
撮影日 2017年1月9日


1988年のいすみ鉄道転換時に登場したいすみ100形をロングシート化したいすみ200形。
いすみ300、350形に置換えがすすみ、202は2015年に廃車になった。


公道脇なので、直売所休みの時も敷地外から見学可能。


来場者の休憩所として使われている。








車内は現役当時のまま。


ズレを直しておけばよかったが、時刻表は営業時間9〜16時を表している。




この場所の地図
本納、永田駅のほぼ中間でいずれも2km強。
バスは大網駅より弥幾野行 または大網白里市コミュニティバスで南横川下車0.8kmほどだが、いずれも便が少なく利用はしにくい。


あられちゃん家公式ページ
営業時間 9:00〜16:00


いすみ鉄道メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー南関東

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー