|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
鹿児島交通枕崎線の拠点だった加世田駅跡に1984年の廃線後設けられた鉄道資料館に保存されたが
2005年にショッピングセンター建設のため車両展示を休止、以後バス整備場に保管されている。
許可を得て撮影。
撮影日 2015年4月21日

1914年の開業時に用意された3両の同形機関車。
案内文にはハノーバーと記載しているが、タイトルはハノマーク。
DL導入で1963年の廃車後も加世田に長い間放置されていた。
なお合併により鹿児島交通となったのは1964年、本機廃車の翌年。

手前が2号機、奥に1号機。

手が入れられており状態は良好。

本機は加世田バスターミナルの屋外に保存されたが、鉄道資料館縮小時に4号に入れ替えられた。


赤く塗られた下回りはドイツ機らしさを感じさせる。


1号機はシートが掛けられていた。

こちらの下回りは黒のまま。

履歴
「機関車表 フル・コンプリート版」沖田佑作氏より引用
1913-6 Hannover 製番 1号7121 2号7120
1963-2-25廃車
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー九州・沖縄 | 掲示板 |