当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

鹿児島交通加世田の保存車
DD1202

鹿児島交通枕崎線の拠点だった加世田駅跡に1984年の廃線後設けられた鉄道資料館に保存されたが
2005年にショッピングセンター建設のため車両展示を休止、以後バス整備場に保管されている。
許可を得て撮影。
撮影日 2015年4月21日


1962年三菱三原工場製の36tBB機。
前面にオーバーヒート対策でラジエターが増設された。


本機導入の9年後の1971年に貨物営業は廃止され、以後は工事用に使われていた。
面白いことに同形のDD1201とはエンドビームのトラの向きが本機はハ、1201はVと逆になっている。

履歴
「機関車表 フル・コンプリート版」沖田佑作氏より引用
1962-12 三菱重工業三原工場 製番1220
1984-3-18廃車

鹿児島交通加世田の保存車メニューへ

鹿児島交通メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー九州・沖縄 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー