当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。


国鉄乗車券地図式B型
その1山手線



東京から2等10円区間★2

東京から2等20円区間

東京から2等30円区間

東京から小児2等15円区間

有楽町から3等10円区間★

有楽町から2等10円区間

有楽町から2等10円区間★5

有楽町から2等20円区間

有楽町から2等30円区間★

新橋から3等10円区間★

新橋から2等10円区間★15

新橋から2等20円区間

浜松町から2等10円区間★

田町から2等10円区間★2

品川から3等10円区間

大崎から2等10円区間

五反田から2等10円区間

渋谷から2等10円区間

渋谷から小児2等5円区間

渋谷から2等20円区間

渋谷から2等10円区間★

渋谷から2等20円区間★

代々木から2等10円区間

新宿から2等10円区間★11

新宿から小児2等15円区間

新宿から2等20円区間

目白から2等10円区間★

池袋から2等10円区間★

池袋から2等20円区間★2

大塚から2等10円区間★

上野から3等10円区間

上野から3等10円区間

御徒町から2等10円区間

神田から3等10円区間★

神田から2等10円区間


メニュー

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー