東京大学柏キャンパス生産技術研究所で研究用車両として使用。一般公開時に撮影。
撮影日 2017年10月28日
銀座線1000系への置換えで廃車となった01系を譲渡、2017年3月に搬入、5月に寄贈式が行われ10月に一般初公開された。
扉下にいる案内のお兄ちゃんは留学生、手前の松葉スポークの出所など質問したが残念ながらマニアな言葉は通じなかった。
虎ノ門というマニアックな行先表示を出している。
台車の集電靴は外してあるようだ。
車内は広告がなくなった程度で現役時と変わらない。
運転台にさりげなく本車も紹介されている鉄道ピクトリアル2017年12月号が。
右は東急車輛製の車内空間実物大モックアップ。
座席配置などの研究成果は、東急新7000で実用化され、熊本市電9700の改装も提案したという。
各種シートが点在している。
1435mmと1067mmの3線軌条に関西私鉄で使われた台車も展示。
京阪2600のFS-327A・FS-509、阪急3000のミンデンFS-045、南海6100のパイオニアP3-709。
研究実験用なのだが実にマニアックな品揃え。
FS-327A
FS-509
FS-045
P3-709
東急7000、井の頭線3000でも使われたパイオニア台車、ディスクブレーキが眼を引く。
何の説明もなしに置かれていた、多分パイオニアのボルスター。
松葉スポーク車輪も3軸展示。
手前は長軸、刻印が見えるものもあったが解読できなかった。
しかしこれは実験用ではないよね・・・
1/10の走行実験線と車両。
研究棟の外には全長333mの実験線が敷かれている。
実験用の外側フランジ車輪に対応した特殊分枝。
2人乗り電動カート。
カートのデモ走行?
この場所の地図
一般公開の日程は東京大学柏キャンパス公式ページで告知。
東京メトロメニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー南関東 | 掲示板 |