当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
横浜駅東口の横浜三井ビルで期間限定展示。
撮影日 2017年1月28日
横浜三井ビル2階の原鉄道模型博物館で2017年1月18日から3月8日まで開催されている
「台湾の軽便鉄道展」の企画として台湾精糖で動態保存されているレールカーを展示。
1921年製非営業用木造2軸車。
ビル入口に展示されている。
762mmだが背が低いせいか幅広に見える。
この手の職用車としては珍しく連結器も装備している。
運転席は無く、中央にクラッチ、ハンドブレーキが床から出ている。
運転中は前方監視員がいたのだろうか。
展示期間の土日10:30〜13:30に車内公開が行われている。
この場所の地図
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー南関東 | 掲示板 |