当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
千葉駅南側、JR東日本千葉支社前にある記念碑。
撮影日 2017年10月21日
2019年7月追記 駅前再開発により撤去された模様。
2020年5月追記 掲示板にmizさんから情報をいただきました。
「千葉機関区跡の碑は旧位置から道を挟んだ向かい、駅ビル脇に移転設置されました」
スポーク動輪を両側に配している。
動輪の位相は両側ともバランスウエイトが下。
1961年閉区にあたり設置とある。
モノレール、京成への乗り換えの南口前だが、木が茂っており碑の存在は気がつきにくい。
千葉支社ビルは工事中で、再開発に伴い碑も移転するかもしれない。
以下は2020年7月27日撮影
以前の場所から道路を挟んだ駅ビル1階に移設された。
この場所の地図
Mapコード 6 118 119*74
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー南関東 | 掲示板 |