当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
仙山線東北福祉大前駅前の展示館。
撮影日 2015年12月16日
改札口を出るとすぐ向かいの建物に入っている。
スカイトレインは鉄道模型館の名称。
メルクリンも設置されているからかイラストはドイツ機だが関節形の設計図のみで終わった53形というマニアックぶり。
455系の動力車軸が展示されている。
展示室入口には駅開業時に一日駅長を務めた東北福祉大出身の「ハマの大魔神」佐々木投手が着用した制服。
駅待合室も兼ねたエントランスには急行形のクロスシート。
モニターには鉄道映画の傑作「つばめを動かす人々」が流れていた。
この場所の地図
公式サイト
休館日 日・月・祝日 他に臨時休館あり
開館時間 10〜16時
鉄道模型館は土曜の11〜16時
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東北 | 掲示板 |