当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
C11 311 |
阪神甲子園駅より徒歩5分ほど、甲子園球場裏手の西宮市月見里公園に保存。
撮影日 2009年12月16日
最終配属が梅小路になっているが、1972年に播但線、姫新線無煙化で用途を失い
保存前提で梅小路に籍をおいたまま長い間留置されていた。
上屋を近年設置されたようで完全にカゴの鳥状態だが、機関車そのものは整備されなかったようだ。
角形ドームの戦時形。
ロッドは未塗装のサビなのか下地の色なのか。
ボイラーにX線検査銘板が残っていた。
機関車の前からレール、まくら木が表現され砂場を鉄橋が渡っている。
この場所の地図
C11311履歴
レイル・マガジン2008年9月号付録「機関車表」沖田佑作氏編より引用
1946-1-10 日本車輛名古屋工場 製番1393
広島局配属
配置 備後十日町
1948-8-8広島第二
1948-11-10正明市
1949-8-23岡山
1951-12-2姫路第一
1972-4-20梅小路
1975-4-23 二休車
1976-3-31廃車 梅小路
1976-12 保存
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |