当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
C5075 |
足立区北鹿浜公園に保存。
撮影日 2004年6月15日
屋根つきで保存、機関車の周りには柵があり近づくことはできない。
定期的に手入れがされているようで状態は良い。
キャブの窓は残念ながらご覧のとおりの状態。
以前は同じ区内の中央公園に保存されていた。
1972年4月29日撮影
エアタンクには 46-7-1 OM の表記が見られた。
公園の一角にはミニ鉄道があり、こんな車両が走っている。
ライブスチームクラブの運転会もあるという。
管理事務所は模型機関車や写真が展示されたミニ鉄道博物館になっている。
1966年8月亀山機関区にて 「轍楽之路」田駄雄作様ご提供。
この場所の地図
北鹿浜公園公式サイト
交通広場休業日 年末年始
C5075履歴
レイル・マガジン2008年9月号付録「機関車表」沖田佑作氏編より引用
1929-12-7 川崎重工兵庫工場 製番1333
大阪局配属
1929-12-7配置 豊岡?
1929-12-25 豊岡
1930-9-26 湊町
1932-1-30 奈良
1933-1-11 湊町
1938-10-1 竜華
1941-9-20 亀山
1946-12-31現在 亀山
1967-3-31現在 亀山
1971-3-8廃車 亀山
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東京 | 掲示板 |