当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
D5147 |
国道12号線沿い市内中心部のみなみ公園にC57144とともに保存
1999年5月12日撮影。
その生涯の大半を岩見沢機関区に所属。
C57144ともども大切に保存されている。
以下は2012年9月5日撮影
プレートが赤地から黒地になっていた。
下回りはペイントされている。
改造された密閉キャブ。
スノープロウのD5147の文字は盛り上がっている。
ステップはD51910?
以下は2021年6月26日撮影
再塗装が行われたようで状態は良好。
公園横の幼稚園にはトーマスが3両ならんでした。
この場所の地図
D5147履歴
レイル・マガジン2008年9月号付録「機関車表」沖田佑作氏編より引用
1937-1-30 日立製作所笠戸工場 製番817
東京局配属
1937-1-30使用開始
1937-2-7配置 高崎
1938-11-7追分
1938-12-30岩見沢
1941-3-31現在 岩見沢
1945-9-30現在 岩見沢
1973-11-30廃車 岩見沢
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北海道 | 掲示板 |