当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
D51 541
日向市駅より徒歩5分ほどの日向市役所向かいの本町児童公園に保存。
撮影日 2012年4月24日
小倉工場製、九州内で一生を終えた機関車。
近年整備されたようだが、少々色いれが過剰に見える。
露天で保存にしては状態は良好でそうとう広範囲に修復されている。
テンダのライトは無くなっている。側面など平滑でかなり手を入れた様子が分かる。
ヘッドライトは代用品のようだ、車輪の踏面が赤で塗られているのは違和感がある。
キャブは鉄板を貼りなおしたのかのっぺりとした印象。
汽笛などの真鍮部を金色に塗る例は見かけるが、サンドパイプを塗ってしまうのはどうだろう。
この場所の地図
駅の北側には
営団地下鉄664が保存
されている。
D51541履歴
レイル・マガジン2008年9月号付録「機関車表」沖田佑作氏編より引用
1940-12-7 国鉄小倉工場 製番39
1940-12-15配属 門司局 配置 鳥栖
1945-11-16出水
1949-12-13借入 門司
1950-1-8返却
1962-5-23借入 門司
1962-9-39返却
1970-3-25全検
1971-10-6南延岡
1974-4-24休車
1974-6-12廃車 南延岡
1977-4-26保存
TOP
保存車メニュー全国
保存車メニュー九州・沖縄
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー