電車小僧の写真館

大塚駅前

我が家のアルバムから懐かしいものを拾ってここに公開します。

大塚の区画整理前と後の写真です。







1番最初と2番目は区画整理が始まる前のもので、戦前からの焼け残りのビル、
戦後のバラックで構成された街並みです。ヒマラヤスギの左向こうは建替え前の三菱銀行で、
駅前通りの向かって右側が10m近く引っ込んで広げられらた為、この建物は
大きな錘をぶっつけられて取り壊されました。(昭和42年)










3.4.5.は南口駅前のポイントで脱線した7500で、青山車庫から荒川車庫に
転入直後の写真です。この頃、32番はガード下の停留所を出発すると、すぐに右へ
急カーブを切っていましたが、これがかなりキツイものでした。
区画整理着工直前です(43年)

現在、タクシーが列を作っているロータリーには線路に沿ってパチンコ屋があり、
山手線の駅を出ると、ここから流れてくる軍艦マーチとチンジャラの音と都電の音、
焼鳥の煙で、何とも言えない活気がありました。
あの黄昏時の裸電球の懐かしい明かりやあちこちからの美味しそうな匂い、忘れません。







6.7.は軌道移設前の32番の線路で、向原側から見たものです。
左の壁はパチンコヒロキです。(43年)




8.この線路の右側は区画整理前の大塚商店街で、正に戦後のバラックそのものでした。
迷路のような狭い路地の周りに商店がびっしりと建ち並んでいて、夕方などは
身動きが取れない程の混雑ぶりでした。ここも今では全く活気を失い、見る影もありません。
寂しい限りです。ここは現在の錦糸町行きバス停前にある「天祖神社」の石の門柱の位置です。




9.区画整理が完成して、後は都電16番の廃止を待つばかりの南口です。
まだヒマラヤスギは全部ありますが、線路移設でこの後一番左のものを除いて切られてしまいました。




10.軌道移設後の32番ですが、まだ三菱銀行のイマイビルは着工前です。
(46年)


TOPへ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー