当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
もっぱら単行運転に使われたためタンコロの愛称をもつ江ノ電の生え抜き車両。
引退後も極楽寺車庫で大切に保存され、年数回公開されている。
撮影日 2007年11月23日
路面電車タイプの低床車、連結器はない。
旧字体の行先板がよく似合っている。
側面の略称、EKSはかつての社名江ノ島鎌倉観光Enoshima-Kamakura-Sightseeing。
2005年に廃車となった304の前頭部も保存されている。
この車両も元をたどれば108と同形の単車だった。
江ノ電メニューへ