当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
青函トンネル廃止が近づきおなごり乗船で往復夜行で函館へ。
函館駅待合室のテレビではオリンピックスピードスケート中継を流していた。
撮影日 1988年2月29日
函館駅前 711、530。
711は1985年国鉄五稜郭工場で車体更新。
521は従来のツートンより明るい色調になっていた。
500形標準塗装の525。
十字街〜末広町 803キーコーヒー広告車。
十字街〜末広町 1006
十字街〜末広町 530 函館港を望む八幡坂。
803 キーコーヒー広告車。
TOP | 路面電車の走る街 |