当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
「はこだての路面電車」主宰の武田様より函館市電の画像をいただきました。
撮影日 2011年8月3〜5日
広告の入っていない812号。昔懐かしい昭和時代の姿です。
洗車中の812号。駒場車庫。
駒場車庫の811号と812号。中央奥に見える廃車の1006号の姿が哀しい。
五稜郭タワーを入れて、5系統・どつく前行きの811号。競馬場前。
811号は、広告が入っています。駒場車庫前。
箱館ハイカラ號。港まつりのハッピを着た運転士さんと車掌さん。駒場車庫前。
昭和橋電停付近でパレード参加のため待機する花電車。
昭和橋電停付近でパレード参加のため待機する花電車。
駒場車庫前電停を出発し、湯の川方面へ向かう花電車。
花3号(装飾車 装3号)と811号。駒場車庫前。
五稜郭タワーを入れて花電車。競馬場前。
TOP | 函館市電メニュー | 路面電車の走る街 | 掲示板 |