広島電鉄 2014・10
その3 銀山町〜広島駅
銀山町から京橋川を稲荷大橋で渡り、皆実線分岐の的場町、猿猴川を荒神橋で渡り駅前へ。
撮影日 2014年10月25日
銀山町〜稲荷町 706。
稲荷大橋 5107 車が途切れずやっとこれだけ撮れた。
3807 稲荷町の交差点を通過中。
ここから駅前大通りを駅へ高架で乗り入れる計画が2014年9月に発表された。
的場町
カルビーかっぱえびせん広告車807。
広告のないすっきりした車体の3004。
皆実線に入る703。
3004と行き交う706。
宮島水族館広告車5006。
連接車の続行状態。
的場町〜猿猴橋町、荒神橋を渡る713。
駅乗り入れ線が開業するとこの区間は廃止となる。
猿猴橋町電停と広島駅ビル。
ラッシュ時は猿猴橋町で降りて駅へ歩く人も多いという。
宮島口行き3807。
707が続行。
3004
5006
江波行き713。
頻繁に電車が出入りする広島駅前の風景も10年ほど後には過去のものになる。
811
猿猴橋町 5010
猿猴橋町電停は駅前から信号ひとつ。
広島駅 宇品行き811。
同じ場所でカメラを振れば次の電停。
5010が身をくねらせて奥のホームへ。
その間にも電車がどんどんやってくる。
5105、ホームには電車を待つ大勢のお客さん。
712
3806
宮島口行き5010が発車。
次々と連接車が発着する。
紙屋町経由宇品行き5105。
倉敷アウトレットモール行きバスの広告車5103。
続行で新車の1004。
5100のすれ違い。
1000形は在来ボギー車置き換え用に投入された3車体連接車。
1000形は5100形の小型版だが、前面など微妙に違いがある。
宮島口行き3806
809
新車も撮れたのでここで撮影終了。
オマケ
マンホールの蓋はカープ坊やに紅葉。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています