明日萌駅(恵比島駅)
1999年放映されたNHK連続テレビ小説「すずらん」の舞台となった駅。
留萌本線恵比島駅にロケ用の駅舎が建てられ、放映後もそのまま残されている。
撮影日 2020年11月30日

右側の車掌車を使ったものが本来の恵比島駅舎。


感染症対策で駅舎は閉鎖されていた。

窓からのぞくと室内に駅長さん。

待合室には汽車を待つ少女。




えびしまの駅名票もかかっている。


車掌車の駅舎はロケ時に木材を張られた。



ロケ時には駅前通りにいくつかの建物が設置されたが
現存するのは元々あった建物の中村旅館のみとなった。

馬繋ぎ場。

駅長官舎。
以下は1999年5月撮影

第2期ロケで時代設定は戦後なので駅名票は左横書き、入口は現在と違っている。

「すずらん」で中村旅館として使われた建物は実際に駅前旅館だったもの。
訪問時は営業していなかったが、サラ金看板や灯油タンクが現代の建物であることを示している。

明日萌駅舎内の運賃表。
窓越しに撮ったようだが、駅舎内はこのヒトコマしか撮っていない。

ちょうど萌ちゃんが故郷に帰ってきたところを撮影していた。
以下は2024年9月30日撮影

2023年4月1日留萌本線石狩沼田〜留萌は廃止されたが、明日萌駅はそのまま残されている。




ホームは立ち入り禁止。



もう来ない列車を萌ちゃんが待っている。

駅舎内は公開されていなかった。

駅舎内には国鉄時代のポスターも掲示されていた。




駅長官舎

馬小屋


中村旅館


すずらんの碑と鐘。
この場所の地図
マップコード495 331 787*05
沼田町明日萌の里ページ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています