当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

箱根登山鉄道ユ1・モハ115

廃車後強羅駅構内に保存されたが、その後1999年解体された。
撮影日 1988年11月15日


1921年製の木造有蓋貨物電車、形式ユは有蓋から。
旅館への食材輸送に使われたため魚菜電車と呼ばれた。
1976年廃車入生田車庫で保管の後1983年強羅に保存、ポール装備で展示されていた。


1935年川崎車両製チキ115→モハ115。形式はモハ3。
1985年廃車となり強羅に保存されたが、ユ1とともに後に解体された。


箱根登山鉄道メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー南関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー