筑豊平成鉄道金田駅
キハ2004

国鉄伊田線、糸田線を3セク転換した平成筑豊鉄道の拠点、金田駅の車両基地に保存。
北海道の炭鉱鉄道、留萌鉄道が1966年に製造した国鉄キハ22の私鉄形。
1971年炭鉱閉山により廃線後、遼車とともに茨城交通に譲渡、
茨城交通からひたちなか海浜鉄道に経営移管後も引き継がれ
末期は国鉄準急色となっていた。
2015年廃車後鉄道ファン団体に譲渡され、金田駅構内に保存、整備し動態保存している。
敷地外公道から撮影。
撮影日2024年4月16日


金田駅西方にモーターカーとともに留置されていた。


留萌鉄道も国鉄キハ22もこの準急色を纏ったことはないが、
キハ55系と扉配置が似ており、二重窓で窓サイズが少々小さいが雰囲気は出ている。





2024年4月16日 伊田線列車後部窓から撮影。


この場所の地図
マップコード96 633 636*84


平成筑豊鉄道メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー九州・沖縄

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー