当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

京急ファインテックス久里浜工場の保存車
デハ1351+1356

長い間京浜急行の顔だったデハ1000形、廃車になったデハ1351+1356が保管され、
毎年5月の工場公開日に見ることができる。
2018年の公開時には都心直通50周年を記念して当時の装飾電車が復興展示された。
撮影日 2018年5月20日


本線と繋がった側線に展示。
浦賀方1351のヘッドマークは琴電に譲渡されたデハ1019+1020の京急ラッピング車のPR。


子供限定で車体を花で飾ろうイベントが行われた。


品川方デハ1356は地下鉄直通記念の花電車を復刻。


都心直通にかける京急の意欲が伝わってくるかのような派手な姿だ。


京急ファインテックス久里浜工場の保存車メニューへ

京浜急行メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー南関東 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー