|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
北見市内の池北線廃線跡脇に道東で活躍した車両が集められ展示されている。
個人所有だったがオーナー死去により、NPO法人オホーツク鉄道歴史保存会が
管理を引き継ぎクラウドファンディングで修復費を調達、車内公開も行われている。
撮影日 特記以外2013年7月3日

キ229の後ろにキハ27 36がいる、正面窓回りの朱色が消えてしまっている。
以下は2023年7月1日撮影

車内の説明シート。
以下は2023年7月1日撮影

ヨ4674車内


ワフ29570車内、ダルマストーブは丸い古いタイプ。
この場所の地図
マップコード185 452 527*13
北見駅東口より徒歩8分ほど。
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー北海道 | 掲示板 |