当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
増毛駅跡
2016年12月に廃線となった留萌本線の終着駅。
ホームは当時のまま残り、駅舎は町により開業当時の姿に改修され観光施設として使用されている。
撮影日 2020年11月30日
廃止時は左側が無く、およそ半分の規模に縮小されていた。
ホームの裏に灯台が見える。
駅構内からその先に線路は残っている。
旧駅舎内に廃線区間の歴史などを展示。
映画の舞台にもなった駅前商店。
現在の観光案内所、映画での食堂、以前の実際の商店の看板を掲げている。
観光案内所では増毛駅入場券も売っている。
1984年7月19日
TOP
保存車メニュー全国
保存車メニュー北海道
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー