当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

名古屋市電1913

名古屋市中川区で個人所有、1607とともに倉庫に使われていたが
2018年に1607は解体、1913は個人に譲渡され搬出、豊橋市内で修復作業が行われている。
オーナーさんのご厚意で見学会を開催。
撮影日 2024年1月6日

通常は立ち入り禁止です。


見学会のためにワンマンカー表示、ヘッドライトを装備していただけた。
前面バンパーは前オーナーが設置場所の柱と当たるためカットされたという。


搬出時に分割された。台車、集電器は別の場所で保管。




系統板、広告は当時使われていたものとレプリカが用意され、適宜差し替えていただいた。





個人所有車のため地図は掲載しません。

名古屋市電メニューへ

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー東海 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー