直江津D51レールパーク
DL14

神戸製鋼所神戸製鉄所専用線で使用されていた日立製25t機。
専用線廃止で2017年有田川鉄道公園にDL14、DL17、DL113が搬入、
DL17は個人所有で有田川鉄道公園で動態保存、DL14、DL113はアチハが所有。
DL14は2020年D51827が直江津レールパークに移設される際一緒に直江津にやってきた。
動態だが通常は扇形庫内で展示されている。
撮影日 2021年7月4日


誘導員用ボックス、エンジン部上の手すりなど他では見られない装備を持つ。


キャブ背面にはアンテナ、ACHIHAのロゴ。










以下は2024年8月10日撮影



オヤ31 31が加わりクハ412-6がいた場所に展示された。
2024年能登半島地震以来扇形庫内の立ち入りは中止されている。



DL14履歴
「機関車表 フル・コンプリート版」沖田佑作氏より引用
1969-8-5 日立製作所笠戸工場 製番13075
時期不明 1067mmに改軌と記載されているが当初から1067mmだった模様
2017-12 有田川鉄道公園に搬入
2020-10 直江津へ移設
2021-4-29 直江津D51レールパーク開業 公開開始

直江津D51レールパーク公式ページ
開館日 3月上旬〜12月初旬の主に土日祝日に開館(公式ページ参照)
開館時間 9:45〜17:00(最終入場16:30)冬季は短縮あり
入館料 1000円 ネット予約あり


直江津D51レールパークメニューへ

この場所の地図
マップコード 126 614 269*62

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー信越・北陸

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー