当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
生駒線信貴山下から信貴山へのケーブルカー、1983年の路線廃止後
コ9は地元小学校に保存、2020年に信貴山下駅前に移設された。
撮影日 2022年10月7日
地図入りの立派な案内看板が背設置されている。
コロナ禍で内部公開延期のお知らせが掲示されていたが、
2022年5月に開業100年記念で公開された。
駅前ロータリーに鎮座している。
1933年製の車両が廃止まで現役だった。
山上方の前面は明かり窓が大きい。
左奥が信貴山下駅。駅舎内に東信貴ケーブルの車輪などが展示されている。
以下は2010年1月6日撮影
ケーブルカーならではの片側フランジ車輪。
この場所の地図
マップコード 11 038 621*26
近鉄メニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |