当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
立山砂防軌道モーターカー
北陸重機55-10-64
三菱3代目社長の岩崎久彌がかつて経営した牧場に
2022年開業した富里町観光・交流施設末廣農場で展示。
撮影日 2023年12月17日
2024年9月追記
成田ゆめ牧場に移設したようです。
富里町にかつて走っていた軽便鉄道、成田鉄道八街線を彷彿させる羅須地人鉄道協会の9号蒸機が展示されたが、
成田ゆめ牧場へ戻り、代わりにモーターカーがやってきた。
表記は消されている。
モーターカーの所有者は富里町らしい。
同じ三菱が経営する小岩井農場のポスターが提示されていた。
運行終了した馬車軌道、廃業したSLホテルも掲載されている。
末広農場公式サイト
営業時間 9時〜18時
定休日 月曜、祝日の場合は翌火曜
この場所の地図
マップコード27 835 712*87
移設?
バス利用は京成成田駅から
本城台線 末広農場(経由しない便あり)下車
京成成田駅東口から
久能・両国線 獅子穴下車
TOP
保存車メニュー全国
保存車メニュー南関東
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー