当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

由利高原鉄道YR-1501

秋田県太平山リゾート入口に保存。
撮影日 2019年6月30日


YR-1000形として矢島線第3セクター転換時の1985年製造、3セク用ディーゼルカーとしては初期の車両。
2001年にエンジン換装、冷房化など更新を行いYR-1500に改番、2014年廃車。個人に譲渡された。


前後の運転台は防虫網のようなシートで覆われている。


仁別職人村というものを計画していたようだが、入村者募集中の看板は何年も立ったままという。


愛称名「おばこ」のヘッドマーク。




エンジンは外されているが、床下器具は一部残っている。








脇の道路を秋田駅からの太平山リゾート線のバスが通過。


バスは少し先の中嶋橋バス停で一旦折り返し、終点に向かう。


中島橋バス停から200mほど。


中島橋バス停待合所には立派な「仁別バス停」の表示板がかかっていた。


この場所の地図
バスは秋田駅から太平山線で中島橋下車。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー東北 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー