当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
かつての井笠鉄道の終点、井原鉄道井原駅から徒歩3分ほどの七日市公園に保存。
撮影日 2008年8月20日
2014年12月追記
2014年9月に矢掛駅の北方5kmほどの美星町星空感オートキャンプ場に移転。
ベルギーコックリル製、このメーカーで日本に来たのはこの1両だけらしい。
かなり改造されて川崎車両あたりの産業用機関車風になっている。
鉄道保存車は下回りがない場合以外はレールの上に乗っているものだが
この機関車はコンクリートに直接置かれているように見える。
シリンダ回りはオリジナルらしい。
床はレールもろともコンクリートで覆ってしまったのだろうか。
公園といっても遊具もほとんどない、井原鉄道車窓からもチラリと見える。
最寄り駅の井原駅はなんとも不思議なデザイン。
この場所の地図
移転済み
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー中国・四国 | 掲示板 |