|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
出雲大社に隣接する古代出雲歴史博物館に保存。
撮影日 2013年5月25日


廃車後平田図書館に保存されたが老朽化のため解体。
運転台部分のみ古代出雲歴史博物館に移設された。

クロスシート車だったが移設にあたり椅子は窓に設置されたTVモニターを見るために90度回転した状態になった。

運転台窓には全面展望ビデオが映し出されている。


北松江駅(現松江温泉駅)の改札口を移設して展示。

1953年の時刻表を復刻表示、横にはアナログな発車案内表示器。
この場所の地図
古代出雲歴史博物館
休館日 毎月第3火曜日(祝日の場合は翌日)
開館時間 9:00〜18:00(11月〜2月9:00〜17:00)入館は閉館30分前まで。
入館料 600円
一畑電車メニューへ
| TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー中国・四国 | 掲示板 |