花電車の夜間シーンを狙おうと、人が少なくて停車して時間も取れそうな交通局車庫前の神田へ移動。
「カンダ」だと思い込んでいたら「シンデン」だった。
撮影日 2015年11月3日
都通 2111、鹿児島市・鶴岡市兄弟都市号。
反対側の前面、側面は大垣市兄弟都市となっている。
中州通 2113、鹿児島市・ナポリ市姉妹都市号。反対側は長沙市姉妹都市号。
中州通〜市立病院前 2101。
中州通〜市立病院前 9512、特香園広告車。
後ろの大きな建物が市立病院。
市立病院前電停
「秋の日はつるべ落とし」の表示のようにどんどん露出は落ちていった。
神田〜市立病院前
2112、鹿児島市・マイアミ市姉妹都市号、反対側はパース市姉妹都市号となっている。
前後左右で色が変わっている。
神田(交通局前) 602。
交通局前のセンターポール事業竣工碑。
交通局窓口、7000形のペーパーモデルがなぜか2種類。
うしろには桜島の灰を固めた模型のポスター。
車庫の奥には101号かごでん。
留置線の2132
507
605 ビール電車などに使われるイベント用車両。
615
渡り線を通過中の1011 金氏高麗人参広告車。
研修車の幕を出した501、鹿児島市電近代化の先兵500形の最後の一両。
レトロ風観光電車101号かごでん。
603、1013、9505
9505 鹿児島県くみあい開発広告車。
614
だいぶ日が落ちてきた。
2141
9507 鹿児島県警広告車パト電。
615
日もとっぷりと暮れたころ、おはら節とともに花電車がやってきた。
目論見とおり分岐の前でしばらく停車。
入庫線へ
車庫前には撮影者がちらほらといたためか、入庫前にしばらく停車して撮影の便宜を図ってくれた。
庫の奥に移動、装飾が消灯していった。