当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
貝島炭鉱22号機
宮若市石炭記念館に保存。木部様ご提供。
撮影日 2014年1月5日
「宮若の石炭記念館のアルコも撮りましたので送ります。
コチラはトヨタ自動車九州の方々の地域貢献活動で再塗装された模様です。
輸入した三井物産のプレートも撮ってみました。」
2009年トヨタ自動車九州の地域貢献活動により整備された。
最後までバッファー、リンク式連結器だった機関車。
サイドタンクが前面まで伸びた特異なスタイル。
輸入した三井物産の銘板。
炭車ロト12
付近には貝島炭鉱関係の記念碑が点在している。
現役時代の画像もご提供いただきました。
TOP
保存車メニュー全国
保存車メニュー九州・沖縄
掲示板
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー