当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

蒲原鉄道モハ11

鉄道廃止後も「村松駅」を名乗るバス停から1kmほどの村松城址公園に保存。
撮影日 2007年9月5日




同形のモハ12はワンマン化されたが、モハ11は最後まで改造されなかった。








訪問時は上屋の工事中だった。






以下の画像は2008年5月11日撮影


上屋は出来たが車体整備は行われていなかった。






郷土資料館には蒲原鉄道関係の資料、備品、模型などが展示されている。

五泉市村松郷土資料館
休館日 木曜日・年末年始
開館時間 10〜16時
入館料 130円

以下は2013年3月20日撮影





この間補修はされていないようだ。




正面窓ガラス越しに室内を撮影



この場所の地図

蒲原鉄道現役時代の様子はこちら

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー信越・北陸 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー