当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

神戸海洋博物館 カワサキワールド

新幹線21-7028

神戸港メリケンパークの海・船・港の博物館に併設された川崎重工の企業博物館。
川崎重工で製造された新幹線前頭部、DT200台車、車両の模型などを展示。
撮影日 2007年12月19日




長い間製造された0系のなかで後期の小窓車、先頭12mが保存されている。




塗装は末期の100系に準じたもの。


室内はオリジナルではなくリニューアルされている。


枕部カバーもついているが、KawasakiWorldのロゴ入り。




DT200台車も車体の横に展示。





鉄道関係の実物はこの2点だけだが、模型なども多数展示されている。







カワサキワールド公式サイトはこちら
開館時間 午前10時〜午後5時
休館日 月曜日

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー近畿 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー