当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

高松琴平電鉄 335

琴平電鉄からのオリジナル車、志度線沿線の房前公園に保存。
撮影日 2010年8月25日




マルーンにクリームの旧塗装で保存。状態は海のすぐそばながら非常に良好。


楕円形の番号板は琴平電鉄オリジナル車のみに付けられていた。

 
それぞれの方向に向けた行先板を掲示している。


乗務員ドアのない角ばった独特の車体。


ホームには「房前公園駅」の駅名票も立っている。


車内も公開されている。


外観同様良く整備、清掃されている。





この場所の地図
志度線塩屋と房前のちょうど中間で両駅から徒歩10分弱、塩屋からのほうが分かりやすい。
公園に隣接する道の駅源平の里むれを目標にすると分かりやすい。

おまけその1

公園の展望台からは眼下に瀬戸内海の海辺を行く志度線列車が撮影できるが、アングルはかなり難しい。(超広角使用)

おまけその2

電車を囲んでいるフェンスにあった貼り紙。
こういうものがあるということはやはり事故があったのだろうか。

おまけその3

塩屋駅から裏道を通って公園に行く途中にあった第?種踏切。
警報機は無いものの手動式の遮断棒がある。
第1種〜3種には含まれないのでこれも第4種なのだろう。

TOP 保存車メニュー全国 保存車メニュー中国・四国 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー