当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
週刊高円寺
地元の駅中央線高円寺。
高架ホームから上り、下りとも見通しが良いため
近年は障害物が増えましが都内の撮影名所になっています。
そんな高円寺駅で撮影した列車たちを毎週UPしてゆきます。
第7回 2004年1月8日
1977年3月3日 115系0番台
0番台という表記で正しいかどうか、、モハは低屋根の800番台です。
中央線独特のサハ115を組み込んでTc+T+M’+Mc+Tc+T+M’+Mcの8連です。
この編成だとわざわざTやMcにする必要ないのにと思いました。
方向幕が新宿のままなので三鷹電車区への回送ですね。
TOP | 日本国有鉄道のころ | 高円寺メニュー | 掲示板 |