当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
週刊高円寺
地元の駅中央線高円寺。
高架ホームから上り、下りとも見通しが良いため
近年は障害物が増えましが都内の撮影名所になっています。
そんな高円寺駅で撮影した列車たちを毎週UPしてゆきます。
第17回 2004年3月25日
1976年1月5日 8601M たてしな51号 167系
修学旅行用電車の155系、167系は波動輸送で中央線にも乗り入れできるよう低屋根構造になっていました。
修学旅行のオフシーズンには臨時急行として走る姿もよく見かけました。
TOP | 日本国有鉄道のころ | 高円寺メニュー | 掲示板 |