当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。
当面の間、
掲示板
への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。
熊本市電2023・10
その3上熊本線・慶徳校前・田崎橋〜熊本駅前
上熊本から西辛島町に戻って田崎橋へ。
撮影日 2023年10月22日
後部窓から県立体育館前 1351。
段山町〜蔚山町 9701 半導体再生事業のハマダレクテック広告車。
専用軌道の新町〜洗馬橋 1355。
西辛島町で降りて分岐部で乗ってきた9204を撮影。
慶徳校前〜辛島町 熊本駅前から健軍町に向かう1210あなぶき興産広告車。
慶徳校前 0801楽天生命広告車
A系統B系統の合流地点を慶徳校前電停から望遠で撮影。
1097 不動産の奥羽興産広告車。
慶徳校前から電車に乗って終点田崎橋へ。
後部車から 熊本駅前 8202。
田崎橋。
熊本駅前〜田崎橋はサイドリザベーションの芝生軌道 二本木口〜熊本駅前 1204あんしん財団広告車。
1204と同じ色合いの広告車1097。
熊本駅近くでではセンターポールになっている。
8504 タウンワーク広告車。
熊本駅前 1097と101。
1204
17時を回っていたが西国だけに日の入りは遅く101の電飾は点灯していなかった。
熊本市電メニューへ
TOP
路面電車が走る街
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
広告ポリシー