当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

柘植・亀山 1972・4

この区間の有名撮影地といえば加太の大築堤だが、午後の荷44列車が重連になると聞き、
天気も悪かったのでそれを狙いに柘植周辺で撮影した。
春休みで臨時列車「スズカランド号」も運転され、装飾機も見ることができた。
撮影日 特記以外は1972年4月5日。


月に鹿の装飾デフのD51882の引く9338レ「スズカランド号」

 
D51158を先頭にした786レが登ってきた。後部補機が猛然と押し上げる。


奈良からの荷物車に草津線722レの回送客車を連ねた荷44レ。
回送であろうと見た目は堂々たる重連旅客列車だ。
D511054+D51.。

 
亀山で発車待ちの9339レ「スズカランド号」D51882


9339レ 亀山発車


TOP 蒸気機関車〜1976 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー