当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
五条烏丸交差点から200mほど上がった烏丸通り沿いのビル1階に保存。
撮影日 2009年9月16日
屋内保存ということもあり状態は非常に良い。
電車の前には由来を記した案内板が設置されているが
ガラスの反射でうまく撮れなかった。
整備すれば今にも走れそうな状態だ。
以下は2022年10月6日撮影
ビル屋内なので状態は相変わらず良好。
N電は廃止時に全車保存されたが年を経て現存は国内に動態3両、静態6両
保存車のなかでもトップクラスの状態を保っている。
この場所の地図
京都市電メニューへ
TOP | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー近畿 | 掲示板 |