当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

万葉線2010・1 米島口その2

米島口の車庫前で行き来する電車をしばらく撮影。
撮影日 2010年1月20日


米島口を出てゆくコカコーラ電車 デ7075


併用軌道から専用軌道へ。


氷見線、新湊線オーバークロスのためすぐに25‰の上りとなる。


朝ラッシュ時に運転される米島口止まりのデ7074。入庫のため転線中。


上り本線上で折り返し。


入庫線に進入。


この黄色ベースに青、白が万葉線の標準塗装。


MLRV1001の高岡駅前行き。


米島口電停に停車中。




入れ違いに「ねこ電」がやってきた。


鼻のヘッドライトがユーモラス。


正式名称はアニマル電車、側面には十二支の動物たちの合奏が描かれている。


ネコは十二支に入っていないため正面に来たのだろうか。
デザインをした小学生の名前も車体裾に書かれているが、もういい大人になっているでしょうね。


次へ 吉久

TOP 高岡市内線・万葉線メニュー 路面電車の走る街 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー