当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
機関区周辺の撮影を終えて一旦後閑方面に戻り、水上〜上牧の諏訪峡で撮影。
撮影日 1980年2月11日
撮影メモが行方不明のままなので、列車番号など推測で記載しているところもあります。
2002M とき2号
EF15 150 770レ
さらに上牧寄りから、クモユ併結の723M。
こちらもクモニ・クモユを先頭にした724M。
901M ゆけむり1号
702M 佐渡2号
2003M とき3号
ここでまた諏訪峡に戻って・・・
ボンネット、ですが とき ではなく 3001M はくたか1号。
701M 佐渡1号
次はちょっと戻って後閑へ。
後閑に長時間停車している791レ EF15 132 115系の838Mが追い抜いてゆく。
ここまで来ると雪はほとんど残っていなかった。
諏訪峡に戻りまずは先行する3601M よねやま。
続いて791レがやってきた。
次 第6利根川橋梁へ
TOP | 日本国有鉄道のころ | 掲示板 |