長崎電気軌道1999・7
大橋〜赤迫・浦上車庫

観光旅行のついでに撮影、それでも浦上車庫だけは訪問していた。
撮影日 1999年7月23日


赤迫行きの後部から撮影。線路の曲がり具合から大橋の長崎駅前方のようだ。
506 パールドライホワイト急便広告車。


浦上車庫前〜岩屋橋 365。


専用軌道から併用区間に入るところ、1系統365の続行で3系統204が行く。


長崎大学前 502 日本プラム広告車。
長崎電軌は歩道橋直結電停がかなりあったがその後減っている、長崎大学前も撤去されている。


昭和町通〜住吉 376
昭和町通は赤迫方面行のみ設置された電停。


住吉 505


住吉〜赤迫 1303 商品パッケージと同じ真っ赤な南天のど飴広告車。


赤迫まで乗車して住吉まで戻りながら撮影。赤迫〜住吉 366。


住吉 213




赤迫〜住吉 362 タビックス広告車。


213 後ろのガソリンスタンドはその後廃業している。


1204 穴吹工務店広告車。


一旦駅前に戻っているが、この間どこへ行ったのか不明 長崎駅前 375。


浦上車庫を見学
花87 1503 504


201


309と502


309 木造車風のグラバー園広告車、後ろに仙台市電色の1051が見える。


熊本市電色の601


1053と1702 1053は長崎色だが、赤帯が入っているので仙台の塗装とよく似ている。


箱根登山色の151 後ろに花87が見えるがなぜか単独で撮影していない。


現役木造車168 前面越部に装飾が入っている。


502 日本プラム広告車。


貸切表示の207 サッポロビール広告車と1503 九州電話広告車。


505


505、361 アメリカ国旗風のアイク広告車。



203


浦上駅前 213
これで長崎訪問を終了、浦上駅から「かもめ」で博多に向かった。

TOP 路面電車の走る街 長崎電気軌道メニュー 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー