|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
みなと電車を原爆資料館で下車、専用軌道から併用軌道になるところで撮影。
撮影日 2019年3月30日

310みなと電車。

505

310

1506 メットライフ生命広告車。

364 長崎銀行広告車。

215

後ろの長崎西洋館3階には長崎路面電車資料館が入っている。

210

1701

1303 オリックス生命広告車。

1503

1994年製の1503と1987年製の1301。
2000形以来のスタイルだが、ライト位置、側窓、集電器などが異なる。

1301 オリックス生命広告車。

208

1802、506

506

5003


366

306

377 サントリーBOSS広告車

| TOP | 路面電車の走る街 | 長崎電気軌道メニュー | 掲示板 |