当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。
ここに謹んでご通知申し上げます。

当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、
保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。

長崎電気軌道2019・3
151・701・1051さよなら運転
その3 市民会館〜西浜町

市民会館・西浜町で撮影。
撮影日 2019年3月29日


市民会館 オリックス生命広告車1301。


西日本FHのキャラクター黒ワンクイラストの長崎シティ銀行・長崎銀行広告車1304。


361




当日は長崎県議会議員選挙告示日、選挙カーが電車と並んだ。


市民会館前の銅像は平和祈念像の北村西望作「花吹雪」。


3001と3003が並んだ、共に金氏高麗人参広告車。


市民会館から3003に乗車、めがね橋。


216


浜町アーケードで下車


軍艦島のガンショーくん広告車373。


西浜町〜観光通り 1701。


1304


長崎らしい竜門の西浜通り入口、212。


西浜町〜新地中華街、みなと電車310。
「安息の日」というサックスを吹くおじさん、花束を持つ少女、ねこの銅像。


なかなかふっくらとしたねこさん。









次 西浜町〜新地中華街・市民会館へ

TOP 路面電車の走る街 長崎電気軌道メニュー 掲示板

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

広告ポリシー