|
当サイト「汽車・電車1971〜」主宰のTADA氏が、2025年9月23日に逝去されました。 ここに謹んでご通知申し上げます。 当面の間、掲示板 への書き込みをできるようにいたしますので、 保存車活動に特に熱心だった氏へ、皆様からお言葉等お寄せいただければ幸いです。 |
新横浜ラーメン博物館のような店が数店舗入った昭和レトロ調の施設。軌楽庵様ご提供。
「模擬市電758(なごや)と0141(おいしい)の画像です。コントローラーは0141に付いていたもの。
よくできていましたが、軌間は1200mmありました。
岡持という電停名もおもしろかったですが、2月3日に閉鎖されてしまいました。
撮影日 2008年2月2日

一見さよなら装飾電車に見えます。0141号。

行き先も「蓮華町」とラーメン屋さんならでは。758号。

「岡持」電停 ちゃんと朝夕は本数が多いところが泣かせます。

コントローラーは本物のようです。
| TOP | 名古屋市電メニュー | 保存車メニュー全国 | 保存車メニュー東海 | 掲示板 |